たんぽぽは生で食す! | 還暦過ぎて料理生活家<旧:口中の幸い>

たんぽぽは生で食す!

今回、「若杉ばあちゃんの野草料理」で作ったのは、

1) はこべのごま味噌和え
2) ヒエのぽたーじゅう
3) たんぽぽのキムチ
4) ゆきのしたのしらあえ
5) しゃくのおひたし
6) よもぎのクレープ
番外)のびるの酢味噌和え

それぞれ、こんな風情の野草です。


口中の幸い <男子厨房酒の愉しみ>-全野草


中でも個人的に「これ美味いなあ」と思ったのが、

3) たんぽぽのキムチ
5) しゃくのおひたし

若杉ばあちゃんにはレシピはありません。
今回も渡されたレジュメには材料のみ。その材料すら事前に準備されているわけでもなく、会場であるお店に無ければ別のもので作っちゃいます。

で、

【たんぽぽのキムチ】
[材料] たんぽぽ(生のまま)、にんにく(すりおろし)、ごま油、酢醤油、コチュジャン、いりゴマ
要は和えて30分ほど置くだけ。

口中の幸い <男子厨房酒の愉しみ>-たんぽぽ


これが美味い! たんぽぽって生でいけるんですねえ。 ちなみにぎざぎざの葉っぱは和のたんぽぽ。丸い葉っぱは西洋たんぽぽで、「和」=「陽」、「西洋」=「陰」だそうです。 今回は両方を半々で。 ニラでも美味しいとのことなのでぜひ!


【しゃくのおひたし】
[材料] しゃく、醤油、みりん(少々)、いりゴマ 要はおひたし。
ただし、しゃくは灰汁が強いので醤油洗いをします。

あく抜きは、三段階あって
1)茹でる
2)水にさらす
それでもまだ灰汁があるなら、さらに
3)醤油洗い だそうです。


口中の幸い <男子厨房酒の愉しみ>-しゃく

醤油洗いとは、水と醤油(5:5~7:3)くらいの液に15分くらい浸すのだそうです。

しゃくはそれでも独特な風味があって、でもむしろこれが美味い。
旨みのある日本酒が欲しくなります^ ^;